
r b
ゲーム内コンテンツは楽しませてもらっているが、致命的なバグで星2。 工場から離脱後の広告表示のあと、ゲーム画面でフリーズ→ゲーム再起動を試みるも出来ず。タスクキルをした後、あろうことか端末すら操作不能に。端末再起動も出来ずで、強制シャットダウン後に復帰した。 広告を出すのはまだしも、ゲームコンテンツ以外のところで致命的バグが出るのはあかんでしょ。もっと検証してください。コンテンツ自体は良いのに非常にもったいない。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

廣澤謙弥
これはシムシティではない。 昔、初代のスーファミ版と4のデラックスPC版をやっていて、懐かしくなりインストール。 本来は行政サービスへのニーズと予算と時間(QCD)のバランスをとるシミュレーション要素が醍醐味。 本作は素材集めさせられたり、素材集めの時短に課金アイテムが求められたり、シムシティみたいな見た目のソシャゲにすぎない。時間がもったいない。(まぁそういうビジネスモデルなんだろうけどね) オンラインの基本無料になると、こういうビジネスにしかならんで、ゲームの本来の要素が失われる。 完全に別ゲー。 最初にちゃんと何千円か払うので昔みたいなちゃんとシミュレーション要素にこだわったゲームとして出してほしい。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

j cskarey
チート行為が放置され、ゲームバランスが崩壊しています。 通報機能は形だけで、実際には対応されません。明らかに不正な資源量や挙動を示すプレイヤーが多数存在しており、通報しても返信はなく、お咎めもありません。 一部の強豪チームには運営から返信があったというXの投稿も見かけましたが、結局そのプレイヤーも処罰されていないようです。対応に偏りがある可能性も否定できません。 ゲーム内の経済やランキングはチートによって機能不全に陥っており、正規プレイヤーの努力が報われない状況です。 長期運営タイトルとして最低限の保守しか行われていない印象で、ユーザーの声が軽視されていると感じます。 チート検知の強化と通報対応の透明化を強く求めます。 公平なゲーム環境が守られなければ、真面目にプレイするユーザーは離れていくでしょう。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました