
yuzuki kawai
一般的なストラテジーゲーム。序盤は楽しいけど、進めるにつれて待ち時間が長くなるから後半は放置ゲーになるかな。 サーバー内で他プレイヤー攻撃禁止っていうルールがプレイヤー間で作られてて、破ったら恐らくリンチされる。搾取されにくいのはいいけど、自分も搾取できないわけで…このゲームの本質が削がれます。 オリジナル性は皆無だが、序盤の楽しさは割とあるので、星3。こういう系好きな人はハマると思う
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

p d
基本的に自分の街?を発展させていって兵を増やして遠征に出して素材手に入れたり敵を倒したり…という感じの半放置ゲームです。 ポイ活で2週間ほどやりましたが、その間広告で見るようなゲームではありませんでした。たぶんイベントなら広告でよく見る自分で動かして肉を手に入れて…みたいなのがあるかもしれません。 チャット機能があるゲームでした。セカチャ、同盟内チャット、個人チャットとあります。 たぶんサーバー運なんだと思いますが、自分の居たサーバーはイキリ中学生みたいな発言をする大人の方が居ました。「○○ちゃ〜ん出てこいや」「○○同盟潰しま〜すwww」とかイキリ発言をセカチャでよくしていてこれは長くやるゲームではないな…という感じでした。もちろんそれを諌める大人の方も居ますが話を聞かずにほぼ荒らし状態でした。通報の機能もありますがそれがしっかり機能しているのかは不明です。 何かしらイベントとかはほぼ毎日のようにあるので長く続けられる要素はあると思います。ただ、無断転載アイコンの方や変な発言する方多いのでお察し…という感じですね。
36 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

K
スマホの広告見た時は面白そうと思ったのですが広告とは全く違う中身でした。自領土のことはミッション見ながらできますが、同盟の建築や狩りみたいなの色々ルールがよく分からなかったです。他の方も書いている通り、課金者のサブ垢らしい謎に知識やルールを持ってる人が何人かいて、とても親切かつ知識をくれるのは良いのだけれど、全く会話についていけなかった。ポイ活項目に1600円一括購入がありましたが、超マンスリーカードがクーポン (値引き) のせいで1600 円じゃなくなっていて、一括1600円のものがほとんどなく、買わせたいのか買わせたくないのかよく分からない。。追記・初心者の私は領主指令の建築加速が「5分間」と書かれてたので、建築中の物にも適応されるかと思ったら違うっぽい。ただアイテムドブに捨てたことになった。。発動後5分以内に建築開始した建築物と書いてくれてあればこんなことにはならなかった。継続する気になれずアカウント削除申請したところ、削除完了のためにはメールアドレス登録する必要があるそうです。辞めるゲームにアドレス登録したくないし登録させる意味が分からないのでこのままアンインストールします。
508 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました