Once Human

アプリ内購入あり
4.3
7.65万 件のレビュー
500万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 18
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

『Once Human』は初の超自然オープンワールドサバイバルMMOゲーム。ユニークなテーマと無限に広がるオープンワールド、刺激的でスリリングなサバイバルバトルがあなたを待ち受けます。生存のための物資を集め、領地を建設し、恐怖のデビアントと戦いましょう。さあ、準備はOK?共に希望の火を灯し、世界崩壊の真相を突き止めましょう。

未知の恐怖に挑み、異常な世界を探索しよう
スターフォールは全てを変えてしまいました。モンスターが跋扈し、危険で、奇怪で、異常な事態が「ナルコット」大陸に蔓延り、人々の命を脅かしています。一人で旅していても、誰かと協力して未知なるものに立ち向っていても、「超越者」であるあなたの使命はただ一つ……生き延びること。世界が終末の混沌に陥っている今、あなたは人類最後の希望となるのです。

リアルな無限のオープンワールド、どう遊ぶかはあなた次第
広大な荒野、極寒の雪原、灼熱の火山、崩れた廃墟……256k㎡のシームレスなオープンワールドで、戦闘、採集、建設、牧畜、宝探し……考えうる全ての地形やプレイスタイルがここに。思う存分探索しましょう。大人数同時接続、4つの特徴的なシナリオ、シーズンタグ、PvE/PvPも自由に選択可能。更に釣りや農業などのカジュアルモードで終末世界の生活をより楽しく。これこそ真のオープンワールド!

みんなで協力バトル、終末世界に秩序をもたらそう
チャレンジングな終末世界のサバイバルに不可欠なのは友人のサポート。4人でチームを結成するもよし、最大50人の戦闘グループに参加するもよし。協力してデビアントに立ち向かい、レアな資源を探し、最高の装備品を作り、戦術的な防御拠点を建設して新たな終末の秩序を打ち立てましょう。

無限の創造性で終末の家を自由に建設
ワールドのあらゆる場所で自由に建設を楽しめます。チームメイトと分業して堅牢な防衛施設を建設し、デビアントからの攻撃を防ぎましょう。安全を確保した後は、機能が充実した豪邸や楽しい夢のテーマパークを作って終末の危険なパーティーを楽しんで。代わり映えのない家には飽き飽き?それなら家に車輪を付けて、自由に移動できるキャンピングカーの旅へレッツゴー!

デビエーションと一緒なら、孤独な終末にサヨナラ
謎多く興味深いデビエーションたちは終末サバイバルの右腕。ワールドの各地で動き回っているデビエーションを収容しましょう!日常的な作業の効率を上げ、より自由に探索する時間を作ってくれる領地型。共に戦い、戦局を覆してくれる頼もしい戦闘型。役立つ薬剤や戦術アイテムなどの不思議なアイテムを作ってくれる創造型。デビエーションの仲間たちがいれば、終末サバイバルの旅もさみしくありません。

リアルな銃器改造システム、お好みで自由に組み合わせ
終末世界の必携アイテム、それは手に馴染む武器!高い自由度を誇るリアルな銃器改造システムは多種多様な設計図とさまざまな機能を持つアタッチメントを備え、近距離、中距離、遠距離とあらゆる武器が勢揃い。必ずあなたにピッタリな組み合わせが見つかるはず。終末世界で敵を蹴散らしましょう!

強くなるのに課金は不要、公平なゲーム体験を
『OnceHuman』はステータスに影響する商業化コンテンツを一切販売しません。さまざまなモードで公平に成長でき、ストレスなく自分のしたいようにプレイできます。
最終更新日
2025/09/22
イベントと特典

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.3
7.31万 件のレビュー
イヴにゃん
2025年7月12日
遊ぶモードによってサーバーが分かれているため、新しいシナリオが出来た際にはゼロからのスタートになる事だけ理解していれば続ける事は可能です。課金の衣装などもキャラクター間で共有可能です。放置した場合はマイホーム等無断で撤去される事があります。 不具合に関しては バグが起きないゲームを見たことがないので、バグが起きるという前提で この評価にしてます。
65 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ゲーム用
2025年7月18日
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白い!!課金で強さが変わるわけでも無く、新規と古参との差がなるべく広がらない様いつでも新規が開始出来る工夫がサーバー毎にされている。このシステム自体は賛否両論で新シナリオが新しく開始されるタイミングでレベルなどフェアプレイにおいて新規との差がつきやすいものはリセットされ武器の改造パーツやMODなどその辺の採取で入手出来ない貴重なものは引き継がれるというもので、苦労して建てた家なども設計図で保存可能。個人的には良く出来てると思う。もちろんリセットが嫌な場合は残る事も可能。評価の低さはつまらないのでは無くバグが多いのとゲームシステム自体が難解である程度理解するまでに時間が掛かること。その掛かる時間を耐えれないと面白さは全く理解出来ないと思われる。しかし、システムを理解出来るようになりこのゲームにハマった時はマジで時間が溶けますwwなのでこれから始める、もしくは始めたばかりの方は、ワールドチャットで「初心者同士一緒にやれる人を探しています」とつぶやけば、序盤の難解な時期を一緒に楽しくやれると思います。自分はそうやってプレイしてきたのでオススメです。
60 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
f u
2025年10月18日
不具合の報告が多いようだが、私の機種(Xperia 1 V)では特に不具合は無かった。 誰にでもオススメ出来る良かった点としては、 ・資源のリポップの素早さからくる資源の集めやすさと他プレイヤーと奪い合いにならないこと。 ・割と早い段階でバイク以外の物を選択できる。 ・建築そのものと拠点設置場所の自由さ/武器の種類はそこまで幅広くは無いが、どれも序盤から使える。 また、個人的にはスポーツカーの様な乗り物や変にゴテゴテし過ぎた武器を出しすぎない点も世界観の維持の為にもとても良い点だと感じた。 一方で少し残念だと感じた点は文章の不自然さに加えて、せっかく広大なマップに多数のプレイヤーが居るのにも関わらず、交流があまりにも希薄な点。 特に様々なアイテムを作れるのだから、序盤から個人で食料や雑品を簡単に売買できるマーケットシステムは必要ではないかと感じた。 一応、収穫者市場で自販機を使えば売買は可能であるものの推奨レベル的に多くの初心者が行くわけでは無いと思う。乗り物を使えば初心者でもいけるけども... ただ、総合的には非常に良く出来た楽しいゲームで1度遊んでみる価値はあると思う。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

1.新シナリオ【異次元の収容】EA開始。最初の探索者として異常物との戦いを体験。
2.異常現象の輪S2【月の狂宴】登場。【厄災の試練】で血月の主宰者を倒して報酬獲得;新装備利用可能。
3.S2イベント【月下の狂宴】と【秋のログイン】開催中。ログインして期間限定イベントに参加し、豊富な報酬を獲得しよう。
4.スター宝箱【フローズンルーラー】開放。ドリーミーウェーブ/寒霧とともに/終末カンパニーから選択しレア賞品獲得。
5.黄金の時セットと黄金の約束パック登場;新ビークル外観とコレクション。
6.新施設「保管庫ターミナル」:保管箱を一括管理。
詳細はゲーム内でご確認ください!