
杉浦颯太
ついこの前PVP中に突然落ちて自分の中で最も強い恐竜が一切活躍できずに休み状態に入ってしまいました。 正直とても腹立たしいですがそれ以外はとても面白いゲームです。強い恐竜もしっかりとやっていればゲットできますし、難易度もそれほど高くありません。 心理戦が得意かつ、通信環境とスマホの機種が良いものの方にお勧めします。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

TP DP
最悪です。 こどもが無料分で楽しんでいましたが、いきなり全部初期化されることがあり、しばらく離れていました。その後、久しぶりに遊んだ時、お試し無料期間の登録した為か、身に覚えのない課金が24件も来ました。 その中にあった月額購入はすぐに解約し、それから1ヶ月以上、アプリを立ち上げてもいないのに(こどももショックを受けスマホに触っていない)、また課金のお知らせが5件も来て、その内1件は何故か年間購入でした。勿論、またすぐに解約しました。 さすがにおかしいので、「どういうことなのか調査をして欲しい」と連絡しましたが、まともに対応してもらえません。 日本語の対応ができるスタッフがいないとのことで、「グーグルの翻訳機能を使って連絡しています」とメールには記載されていますが、 「調査をするために必要な情報を提出して欲しい」 と連絡が来て、先方から指示されたやり方では、提出が出来ない為(グーグルプレイの課金証明は、日本はその方法に対応していないという返信をもらい、その件も説明済み)、別の方法で「必要とされる情報」を全て送ったにも関わらず、その後、連絡を何度も入れても、もう1ヶ月程連絡がありません。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

皆川大輝
生き物の種類がかなり多く、パークレベルが上がれば水棲生物とか新生代の生き物も手に入るので、古生物が好きな方にはハマるゲームだと思います。インドミナスレックスのようなハイブリッド生物もバリエーション豊富です。 ただ、バトルに重点を置いている為か、生物の解放条件が厳しい印象です。数日限定のバトルイベントを一定回数クリアしてアンロックされる生き物も居るのに、NPCの繰り出す生き物のレベルが100を超えていたりします。プレイヤー側の生き物のレベル上限が40なので、油断すると負けます。もう少し解放条件を緩くしてくれれば理想的だと思いました。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました